Windows7 Home Premiumでバックアップ先をネットワークドライブにする(偽

Windows7 Professionalには搭載されているという噂の、ネットワークドライブにバックアップしちゃうという機能を、擬似的にWin7 Home Premiumでやっちゃおうという試みです。
やや煩雑ですが、わりとイケそうな感触なので記事にしておきます。

Windows7には、VHDをマウントできる機能がある。

はい、勘の良い人はここでもう僕の言いたいことが分かってしまいましたね。VHDファイルをネットワーク上に置いて、それをローカルにマウント、バックアップドライブに指定しましょうということです。

初回の手順

VHDを作成する

”コンピュータの管理”=> ”ディスクの管理”=> ”ディスクの操作”=>”その他”=>”VHDの作成” 

VHDをバックアップ先に選び、バックアップを実行する
VHDを切断

”コンピュータの管理”=> ”ディスクの管理”にて、対象のVHDを右クリック => ”切断”
ネットワーク上のVHDへの接続がうまく行かなければ自動的に切断されるので、放っておいてもいいかもです。

二回目以降の手順

VHDを作成する

”コンピュータの管理”=> ”ディスクの管理”=> ”ディスクの操作”=>”その他”=>”VHDの接続”
ドライブレターは(空いていれば)自動的に以前のものが選ばれます。 

VHDをバックアップ先に選び、バックアップを実行する
VHDを切断

初回と同様

以上です

  • 購入後、最初に一度だけシステムイメージのバックアップをしておきたい場合

などに重宝しそうです。
また、

  • ときどきシステムイメージのバックアップをしたい場合、
  • ファイルのバックアップをしたい場合。

これらの場合は、手動でその度にVHDを接続、あるいは作成することになるでしょう。やや煩雑ですが、それでもノートPCに外付けHDDを挿抜するよりは楽なんじゃないかと思います。

VHDマウント機能で気をつけること

Sambaを使ってる人は

strict allocate = yes

がsmb.confに含まれているかチェックしてください。

strict allocate = no、または記載なしの場合、

VHDは、”ディスクの操作”=> ”その他” => ”VHDの作成”で作るわけですが、ここで ”可変容量”を選んじゃいけません、ゼッタイ。

  • 作成はOK
  • 書き込みもOK

しかし…

  • アンマウント NG => ”このバージョンでは、このファイル形式のバージョンはサポートされません。”
  • 再マウント NG => ”このバージョンでは、このファイル形式のバージョンはサポートされません。”

という感じで、バックアップしてるのに後で開けず、そもそもアンマウントさえもできないという呪われた感じになっちゃいます。ご注意を。
ファイルサーバー上にあるVHDとのネットワークが切れると、VHDが読み込めなくなる。