2011-01-01から1年間の記事一覧

届いたノートパソコンが悲しかったのでメモ

Thinkpad E420が届いたのだけれど、液晶に汚れ(ドット欠けじゃなく埃でも入ってるみたい)があり、さらにキーボードの右下隅が浮いていてペコペコと間抜けな音をたてるので到着早々なんだけど、修理の旅に出てもらうことにした。 先代のThinkpad Edge14も右…

StormのTopologyをグラフにして見る(手抜き

StormのTopologyBuilderの設計はいまいち好きじゃないんですが(idで指定なのと、setBolt・setSpoutが分かれているところ)、それはともかく、できあがったTopologyはグラフにしないとパッと理解できないので、Pythonで適当に書いてみました。 builder = Top…

Apple IDを変更した

AppleIDはエイリアスを使ってid+alias@gmail.comのかたちで登録していた。これが非常にややこしい。出先でApple関連のサービスにログインするとき、意味のわからないエイリアスを入力することを毎回のように強要され発狂しそうになった。誰だよエイリアスと…

かるーい気持ちでAndroidに移行しようとして泣いた話

僕はpdfやtxtファイルをDropboxに入れて、iPhoneのGoodReaderでフォルダを同期、ファイルを閲覧していました。このGoodReaderが神アプリで、 Dropboxとのフォルダ同期 pdf閲覧 txt閲覧 他アプリに投げる と、1アプリで僕のやりたいことができる、欠かせない…

Flaskをさわってみる

軽量なWebフレームワークが使えたら便利な場面があったので、最近ちょこちょこ名前を聞くようになったFlaskをテスト。 軽くさわっただけですが、かなり好印象を受けました。使えそうな雰囲気です。 成果物 あまり良いサンプルではないですが、ゲームのスクリ…

Firefox4に移行したので例の如く多段タブ表示を最適化するCSSを書いた

Chromeと比べるとメモリ食べないのでいっぱいタブ開けるのはいいんだけど、標準のままだと数百タブも並べるのは厳しい。こうでもしないとやってられない! TabMix Plusでの多段タブ設定用。

ホットピクセルシミュレータを作った

C#

数日前の出来事 液晶モニタをぽちっ → 思ってたよりずっとよいクオリティ → ウキウキしながらDVD再生 → 黒帯の部分で何かが光っている… → イヤァアアアアアアアアアアア!!!!(絶叫 この絶望を気軽にご家庭で味わって頂くためにホットピクセルシミュレー…

CentOS5.5でraid6を--growしようとしたら怒られるのでLiveCDでどうにかする

# mdadm --manage /dev/md0 --add /dev/sdg1 # mdadm --grow /dev/md0 --raid-devices=6 mdadm: Cannot set device size/shape for /dev/md0: Invalid argumentとか言われる。 調べてみるとカーネルが古いのが原因で、解決策としては新しいカーネルのLiveCD…

あるハミング距離までに含まれるバイナリハッシュの数を計算する

バイナリ長で考えると、 ハミング距離0 → [0 0 0 0] ハミング距離1 → [0 0 0 1] [0 0 1 0] [0 1 0 0] [1 0 0 0] ハミング距離2 → [0 0 1 1] [0 1 0 1] [0 1 1 0] [1 0 0 1] [1 0 1 0] [1 1 0 0] ハミング距離3 → [0 1 1 1] [1 0 1 1] [1 1 0 1] [1 1 1 0] ハ…

ハッシングの性能を調べる(てきとう)

ml

http://d.hatena.ne.jp/ruby-U/20110215/1297757430 で、画像に変形を加えて局所特徴量の性能を調べたので、次はハッシングの性能を調べる。 類似画像検索の枠組みは まず、前準備として 画像から特徴点を抽出し、それぞれをbitのバイナリハッシュに変換し、…

局所特徴量の性能を調べる(てきとう)

ml

ある画像と、それを変形した画像を同一だと判定したい。 それはSIFTやらSURFの仕事なのだけど、どのぐらいの変形でどのぐらいの性能があるのかは把握しておかないと、土台の部分なのであとでいろいろ困りそう。 良い評価方法が見つからなかったので、適当に…

最近のバイナリハッシングをいくつかJavaで実装してみた

去年の終わりから、バイナリハッシングを使った近似近傍検索をいろいろ調べていたのですが、ぼちぼち一段落したので、ひと通りまとめておきます。 バイナリハッシングとは。 個の 次元の点からなるデータセット で、元空間での近傍点を、類似したバイナリコ…