ソーシャル+メッセージングでセミクローズドなもの リリースしました

これは

掲示板やらtwitterやらを混ぜたようなものです。
メッセージ、メッセージに対するメッセージ、と層になっていくイメージで、その親子関係をajaxで軽く渡り歩けるようにしています。
RTってこんな感じじゃないかとtwitterはじめる前に思っていました。

主に以下の成分で構成されています

・app engine patch(django
・openidgae
twitterへのリスペクト
・0.5人月


http://u-water.appspot.com/3vSf5jCE

こんな感じのデザイン

メッセージは子を持つ

子をクリックするとその内容と、さらにその子が表示される

以下、無限に深く潜っていける

メッセージは親を持つ

親をクリックすると、その親が表示される


親も同様にずっと上へ辿っていける。

メッセージへの返信権限を設定できる

・自分だけ
・誰でも
の2種類。
自由にメッセージが書き込める場所と、自分だけが作業できる場所を区別できる。

子はメッセージごとに設定されたオーダーでソートされる

・title
・updated
・created
の3種類。
例えば、テキストを置く場所ならtitle順、掲示板ならcreated順などと設定すれば、そのようなオーダーで子が並ぶ。

"返信権限"、"オーダー"、"階層"を組み合わせて柔軟なデザインが可能

・親はupdated順、子はcreated順 = フォーラム
・「自分だけ」「誰でも」の兄弟 = blog+掲示
etc...

時間があればoAuthに対応して

・appengineでサイト更新検出+updatedのツリー = カテゴリツリーなアンテナ
とか楽しそうです。

雑感

google app engine上でdjangoを使ってみるテストだったんですが、CPUは食うもののレスポンスの劣化はそれほど感じられません。下手なレンタルサーバとは比較にならないぐらい軽いです。
google-app-engine-djangoよりapp engine patchのほうが現状優れています。選ぶならぜひ後者を。
溜まったノウハウはそのうち書いておこうと思います。
django本体との差異からpatch内部の挙動などを追う必要があり、大分時間を使った感がありますが、それでも実質10日ほどでコードを書き終わりました。
恐るべき生産性です、django