google analyticsをデータベースとして使う


静的なhtmlにクエリを渡して、javascriptでそのクエリを取得して処理を行う、以下のようなテクニック

var qHash = {};
var ls = location.search;
if(1 < ls.length){
	var arr = ls.substring(1).split("&");
	for(var i = 0, i_n = arr.length; i < i_n; ++i){
		var pair = arr[i].split("=");
		if(2 === pair.length){
			qHash[pair[0]] = pair[1];
		}
	}
}
var page = qHash["page"];

を応用して、
同じように静的なHTMLにクエリを渡し、そのHTMLへのクエリをanalyticsで解析してデータを取得するというテクニックを思いついた


つまり、
vote.html

<a href ="post.html?id=1">選択1</a><br />
<a href ="post.html?id=2">選択2</a><br />
<a href ="post.html?id=3">選択3</a><br />

のリンクをクリックして
post.html

<script>
//analyticsのロード
</script>
投票されました!

が開かれると、自動的にanalyticsには開かれたURLの情報が蓄積される
後はanalyticsを開いて「コンテンツ」→「コンテンツの詳細」で「/post.html」を検索すればOK
リクエスト数順に並んだデータが取得できる
uniqueかつrefererがvote.html、とかの条件で絞り込めればなおよい


動的なスクリプトを呼んでるわけではないので、CGI使えない環境でも使える
まさにクラウド